made of ? made from ?

材料だったら、made of
原料だったら、made from


原形をとどめていれば、made of
原形をとどめていなければ、made from


なかなか、ややこしいところですよね。

ぼくは、こんな風に(強引?)覚えてました。


木の机
This desk is made of woods.


木の机という言い方はするけど、牛乳のチーズとはあまり言いませんね。

それで、「の」は、「of」っぽい。


もちろん、単なる覚え方の話なので、例外にはご容赦ください。




ポチっとお願いします。

blogramランキング参加中!

明日もがんばります。


このブログの人気の投稿

はじめにの読書会(245)『あぶない法哲学』

身体が軽い ゆう先生のおかげ (変わることは楽しい)

はじめにの読書会(244)雑談回