勉強している時が一番落ち着く

これは、実はぼくの妹(下)が言っていた言葉です。

日常の、わさわさと混沌とした現実から一歩身を引いて、
自分と問題との対話に集中できる。
自然体でスッと入っていければ、自分でも驚くほどわかるし、
逆に気持ちが乱れていると、全然ダメ。

「禅」みたいですね。

高校生として、「変」だとは思いますが、ここまで来ると本物ですね。




ポチっとお願いします。

blogramランキング参加中!

明日もがんばります。

このブログの人気の投稿

見る子は育つ(紫金山アトラス彗星を観察会)

3時間で3回観た(劇場アニメ『ルックバック』)

防衛術としての、広い学び