何でも実験2

友達のすごい話です。
ぼくは当時、そして今でもとても感動している話です。
ある日、高校の授業の雑談か何かで、
「猫は、逆さまに落としても、くるっとひっくり返って、正しく着地する」
という話を聞きました。
この話自体、特に珍しい話でもなく、おそらくそれ以前にぼくは知っていたので、大して気にも止めませんでした。
しかし、ぼくの友人Kは違いました。
「ほんとかな?」
さっそくその日に、近所の野良猫を捕まえて、実験したそうです。
この、”早速”ってのがとても重要です。
だれしも、時間が空けば面倒臭くなってしまうもの。
早速やること!
さて、その結果は。。。
ドタ
ヨロヨロ。。。
猫にはかわいそうな結果になってしまいましたが、
ぼくたちには、それは衝撃的な記憶となりました。
話しが下手なので、あまり喜んではもらえないのですが、ぼくはずっと覚えています。
そもそも、人間に簡単につかまっちゃうような野良猫は、よほど弱っているのか。。。
いずれにしても、現実は教科書通りではない。
勉強における、大切なことを教わったと思っています。
現実って面白い。それを楽しむためには、勉強って役に立つ。
ポチっとお願いします。
blogramランキング参加中!
明日もがんばります。
blogramランキング参加中!
明日もがんばります。