2016今年うれしかったこと
新・青山Fプレップスクールは、20年後の未来のために、 学ぶことの意味を再構築する文化育成事業体です。 今日、大晦日も何人かの子が来るというので、開いておりましたが、 先ほど最後の授業が終わりました。 今年一年を振り返って、いろいろと可能性にワクワクもしていますが、 うれしかったことと言えば、ごくごく日常の会話。 1.「通うとみんな、こんな風になるの?」 何人かの保護者の方や、個人的な友達から聞かれたことです。 子どもたちや先生(大学生)たちを見ての感想。 どんな風なのかは、定かではないのですが(笑)、 とても好印象を持っていただいたようでした。 ただそれは、、、もともといい子たちだっただけの話です。 そして、ある程度自由にものが言える環境を整えれば、 自然にそうなるのではないでしょうか。 2.「なんで俺たちみたいなやつのこと信用するの?」 ちょっとやんちゃな子のセリフでした。 いろいろやらかしたり、宿題やって来なかったり、 何度やってもできなかったりすることはあっても、 ぼくは、人として信用して接しています。 (だから、先生という意識もないし、生徒という意識もない) もしかしたら、未来のイチローかもしれない。 持っている才能を、どうしたら伸ばしていけるか。 今やっていることは、芽を摘んでいるのか、伸ばしているのか。 指導者の好みで、型にはめるのは、決して才能を伸ばすことにはならない。 (偶然そうなるかもしれないけれど) 後からしゃしゃり出て、「彼は俺が育てた」みたいなことも言いたくない。 今は世の中全体の風潮として、 □ 無責任な甘やかし (キラキラ系) □ 厳密な規則、管理 (責任回避系) そんなんじゃなくて、 「責任もって甘やかす」という文化が広がればと思っております。 3.「正月暇だから」 ...