投稿

はじめにの読書会(135)『ビデオゲームの心理学』

結ぶ活動(その1:高校生がソムリエに?)

新受験生へ:問題集を解くのは何のため?

「井上さんは考えたりするの趣味だから、何でも聞いたらいいよ」

はじめにの読書会(134)『令和反逆架空六法』

天才にはなれない、秀才にはなりたくない、そんな子は目指してほしい結才(ゆいさい)

はじめにの読書会(133)「くえるか(仮称」 (興味ないものも、わかると楽しい)

はじめにの読書会(132)『ambitions』

細かいけれど大事なこと(なんでも勉強になる)ーー空間認識

有朋自遠方来

はじめにの読書会(131)『脚本の科学』

はじめにの読書会(番外編)『古典モノ語り』