はじめにの読書会(228)『舌の上の階級闘争』
*自習は、当日空きを確認してください。 *日曜も始めました(祝日もやっています)。 *12月は、1(日)だけお休みです。←オンラインは可 *年末年始は、ご希望次第なのですが、例年ですと、元日以外は開けております。 【チキチキ冬まつり学び放題】冬もやります! 次回「はじめにの読書会 228冊目」(手ぶらでかんたん、Zoom読書会) 12/6(金)21時~ 1.ラッキーチャンス! (複数本) 2.『14歳のためのシェイクスピア』 https://amzn.to/3YbzgRF 3.『舌の上の階級闘争』 https://amzn.to/4g6S4aI 4.『老年について、友情について』 https://amzn.to/4idPW2W 5.『今さら聞けない お金の超基本』 https://amzn.to/3YGKhJz 6.『わかったつもり』 https://amzn.to/3AMEkTx 7.雑談回 3.『舌の上の階級闘争』が選ばれました。 私が、ここ数年読んだ本の中でも、最高レベルに良かったです。 イギリスの地理・歴史・文化に触れながら、 ついつい「常識」に流されてしまう怠惰さに冷や水を浴びせてくれます。 <毎週1冊、興味のない世界への新しい扉を開く> はじめにの読書会の本棚 https://booklog.jp/users/tainoue □ 子育て、教育 『子どもは40000回質問する』 『子どもの思考が見える21のルーチン』 『子どもの絵の見方、育て方』 『学習する組織』 『学習する学校』 『脳は世界をどう見ているか』 『習慣と脳の科学』 『夢を叶えるために脳はある』 □ 英語、言葉 『Harry Potter sorcerer's stone』 『FACTFULNESS』 『英語で考える力』 『ふだん使いの言語学』 『ピダハン』 『見えないスポーツ図鑑』 『博士と狂人』 『言語が消滅する前に』 『ヒトの言葉 機械の言葉』 『芭蕉の風雅』 『言語学バーリ・トゥード』 『類似と思考』 『すごい神話』 『情報の歴史』 『悪の対話術』 『脚本の科学』 『日本の助数詞に親しむ』 『タコの心身問題』 『国語辞典を食べ歩く』 『ムラブリ』 『パズルで解く 世界の言語』 『芭蕉の風雅』 『言語が違えば、世界も...