志望学部で迷っています

経営系の学部を考えていた、Iさん。

ところが、学校の「情報」の授業が苦手。数学も嫌い。
できれば、数字とか公式とかには、一生関わりたくない。。。

こんな私が、経済経営系の学部に入って、やっていけるのだろうか。。。
今のうちに、志望学部を変えた方がいいんじゃないだろうか。。。


昨日は、こういう相談を受けました。

まじめで頑張り屋、逆にまじめ過ぎて、考えすぎて手が動かなくなってしまう傾向のあるIさんには、
ぼくからは、次のようなお話をしました。


「数字とか情報とかに触れずに生きていくことは、ほぼ不可能だよ。  ← ズバッ(*1)

仕事は必ず情報を扱っていて、お金を扱っている。

仮に芸術家や職人の世界に入ったとしても、

その世界にもどんどんと数字やコンピュータは入り込んでいるし、

それらをまったく拒絶したとしても、生活していく上でお金はかかるし、

ローン組んだり、保険に入ったり、日々のお金をできるだけうまく使いたいということはあるでしょう。

そのための技術が、数学や情報なんだよ。


Iさんは、今のIさんのレベルで考えて、

今まで関わった学校の授業や先生などで、数学や情報をとらえているかもしれないけど、

成長した将来のIさんは、もしかしたら数学を欲するかもしれない。


今目の前にあることは、もちろん大事。

これをないがしろにはできません。


だけど、未来の尺度で、今を考えることはもっと大事!

未来の自分が喜ぶ選択を、今してあげるためには、

今の自分の基準だけで考えることは、結構危険なんだ。

狭い世界の常識とか、偏見が混じっている可能性が十分にあるから。


そういうものは、年齢を重ね、いろいろな経験を経る中で、はがれていきます。

それが成長(の一つ)。

目の前の授業が、面白くないとか、わからないとか、

そんなことじゃなくて、結局これは何なんだ?

本質は何だ?



そして、「安易に逃げないこと」。

逃げることは、決して何の解決にもならないし、

逃げ回る人生なんて、楽しくない!


雑念を取り払って、真正面から取り組んでご覧。

見え方が変わってくるから。

もし、それでも「ダメ」だったら、「一旦保留」にしておけばいいんだよ。

「今の私には、少し早かったけど、未来のことはわからないから、その時まで取っておこう」と。

*1

Iさんは、基本的に賢い子なので、

ただ、ちょっと迷いやすい面はあるので、

あえてズバッと言いました。

そのうえで、最後に「一旦保留」という道も残すことで、

追い込まれすぎないように、と。




ポチっとお願いします。

blogramランキング参加中!

明日もがんばります。

このブログの人気の投稿

640時間の夏休みチャレンジ:日常の中の無限の学び

はじめにの読書会(154)『パズルで解く 世界の言語』

『いちばんすきな花』が好きすぎて・・・カルタ作って正月遊ぼう