就職相談

就職に関する相談は、しばしば、授業後ミーティングでも話題になるところです。


ぼくのお勧めは、

「入れてくれるところに入りなさい」


決して、投げやりな回答ではなく、
むしろぼく自身の実経験でもあり、
また論理的思考から導き出されることでもあります。


ただし、その場合の注意点は1つだけあります、と。

「経営や企業文化がアホかどうかは、見極めておく必要はあります」
(成功と狂気は、得てして隣り合わせなので、そこのところは微妙です。
 したがって、大学生でそれを見極めるのは、ほぼ不可能なのですが。。。)


そして、もっと大切なことは、

☆ 失敗しないことではなく、すべての経験から学ぶこと ☆





ポチっとお願いします。

blogramランキング参加中!

明日もがんばります。

このブログの人気の投稿

見る子は育つ(紫金山アトラス彗星を観察会)

3時間で3回観た(劇場アニメ『ルックバック』)

防衛術としての、広い学び