利害関係のない「おとな」に相談できる環境

進路の悩み、日々の学校生活上の悩み、

だれにも相談できない自分だけの問題だと思っている

中高生、大学生はたくさんいるでしょうね。



もちろん、親や学校の先生も相談に乗ってくれるでしょうが、

まったく利害関係のない人の意見って案外参考になるのではないかと思います。



うちが、まったく利害関係がないかどうかは、客観的には分からないと思いますが、

まあでも、実際驚くほど、うちの都合なんか度外視して、

生徒さんのお話をよく聞くようにしています。


もっといろんな大人が、こういう場面で関わり合いを持てるといいんだろうな。



ポチっとお願いします。

blogramランキング参加中!

明日もがんばります

このブログの人気の投稿

見る子は育つ(紫金山アトラス彗星を観察会)

3時間で3回観た(劇場アニメ『ルックバック』)

防衛術としての、広い学び