損して得取れ

最初から良い思いしようとしても、なかなかうまくいかない。

始めに苦労しておけば後が楽になるのですが、

学校の勉強って、どうしてそういう気持ちにさせないんでしょうね。

ぼくの中学の部活もそうでしたが、

練習が厳しすぎると、「どうやって抜くか?」を考えちゃうんですよね。

それでも実際抜けなかったから、それなりに体力はつきましたが、

厳しいばかりで、でもチェックがない状態だと、

学習効果が上がらないだけでなく、変な思考回路を養ってしまいそうです。。。




ポチっとお願いします。

blogramランキング参加中!

明日もがんばります

このブログの人気の投稿

見る子は育つ(紫金山アトラス彗星を観察会)

3時間で3回観た(劇場アニメ『ルックバック』)

防衛術としての、広い学び