お金儲けが好きな、塾・家庭教師の見破り方
昨日、【儲からない塾の作り方】について書きました。
もうひとつ、同様のネタとしては、
【お金儲けが好きな、塾・家庭教師の見破り方】
こういうのも、やろうと思えばできるかな。
ぼく自身、2年間塾をやってみた上での感覚と、
漏れ伝わってくるお話を総合すると。
実際、ぼくもお金儲け優先の先生(といっても大学生ですが)に
手を焼いたこともあります。
口では何と言っていても、所詮は透けて見えちゃうんですよね。
ポイントは、大きく2つです。
ポイント1: 料金を明確にしていない
何とか連絡先さえ手に入れれば、
後はどうにでも言いくるめられるだろう、
そういう魂胆です。
教育とは、はっきり言えば、社会の下支えをする、泥臭い仕事です。
それを、高級料亭か、有名コンサルタントの仕事か何かと勘違いしているのでしょうか?
高すぎる料金にも、さほど意味はありません。
ありがたがらせよう、という姑息な手段です。
ポイント2: 誰でも絶対に成績が上がると言っている
人にはそれぞれ個性があり、また成長のタイミングもさまざまです。
「子どもはみんな天才」的な主張は、偽善的なにおい、
そしてお金のにおいがプンプンです。
もちろん、一人ひとりときちんと信頼関係を築ければ、
学校の成績くらいは伸びてくることが多いです。
脳は、危険を回避し、安心を求めます。(生存のために)
また、ワクワクやドキドキを好みます。(変化に対応するために)
その辺りをうまく利用すれば、多くの場合はうまく行きます。
でも、「絶対」ではないし、その塾や家庭教師しかできないわけではありません。
家庭でも十分できることです。
そもそも、学校の成績を上げることや、進学実績を上げることが
「教育」
だと思っているところが、底の浅さを感じさせますが、
社会でもまれたことのない人の発想って、そんなもんなのでしょうか?
あー、余計なことまで書き過ぎた。
ポチっとお願いします。
blogramランキング参加中!
もうひとつ、同様のネタとしては、
【お金儲けが好きな、塾・家庭教師の見破り方】
こういうのも、やろうと思えばできるかな。
ぼく自身、2年間塾をやってみた上での感覚と、
漏れ伝わってくるお話を総合すると。
実際、ぼくもお金儲け優先の先生(といっても大学生ですが)に
手を焼いたこともあります。
口では何と言っていても、所詮は透けて見えちゃうんですよね。
ポイントは、大きく2つです。
ポイント1: 料金を明確にしていない
何とか連絡先さえ手に入れれば、
後はどうにでも言いくるめられるだろう、
そういう魂胆です。
教育とは、はっきり言えば、社会の下支えをする、泥臭い仕事です。
それを、高級料亭か、有名コンサルタントの仕事か何かと勘違いしているのでしょうか?
高すぎる料金にも、さほど意味はありません。
ありがたがらせよう、という姑息な手段です。
ポイント2: 誰でも絶対に成績が上がると言っている
人にはそれぞれ個性があり、また成長のタイミングもさまざまです。
「子どもはみんな天才」的な主張は、偽善的なにおい、
そしてお金のにおいがプンプンです。
もちろん、一人ひとりときちんと信頼関係を築ければ、
学校の成績くらいは伸びてくることが多いです。
脳は、危険を回避し、安心を求めます。(生存のために)
また、ワクワクやドキドキを好みます。(変化に対応するために)
その辺りをうまく利用すれば、多くの場合はうまく行きます。
でも、「絶対」ではないし、その塾や家庭教師しかできないわけではありません。
家庭でも十分できることです。
そもそも、学校の成績を上げることや、進学実績を上げることが
「教育」
だと思っているところが、底の浅さを感じさせますが、
社会でもまれたことのない人の発想って、そんなもんなのでしょうか?
あー、余計なことまで書き過ぎた。
ポチっとお願いします。
blogramランキング参加中!