ポアンカレ予想

昨日、たまたま早く帰れ、たまたまテレビをつけていたら、
100年の難問はなぜ解けたのか ~天才数学者 失踪の謎~

という番組がやっていて、見入ってしまいました。

ポアンカレ予想
  「単連結な3次元閉多様体は3次元球面S3に同位相である」

なんのこっちゃ。

1904年、フランスの数学者ポアンカレによって提出され、
世界中の数学者を悩ませ続け、2004年にロシアの数学者
ペレルマンによって、証明されたという、100年の物語です。

たとえ話で出てきたのは、以下のような話です。

宇宙船に紐をつけて、宇宙一周させて戻ってきたとする。
出発点の紐と、宇宙船についている紐を手繰っていくと、
無事紐が全部回収されれば、宇宙はおおよそ球形であるといえ、
回収されなければ、ドーナツ型など、何らかの穴が開いている形である。

というようなことだそうです。

どうしてこれが数学なの?

数学の話をわかりやすく解説し、それに関わった数学者の人生に焦点を当てた、
これを見たら数学に興味をもつ子も増えるだろうな、
というとてもすばらしい番組でした。



ポチっとお願いします。

blogramランキング参加中!

明日もがんばります。


このブログの人気の投稿

3時間で3回観た(劇場アニメ『ルックバック』)

「間違ってる」って言わないよ(「先生」にならないための対話)

見る子は育つ(紫金山アトラス彗星を観察会)