何でこんなに忙しいんだ?
今どきの小学生、中学生は忙しいですね。
平日は塾に習い事、夏は夏期講習にキャンプに、旅行に。。。冬は冬で。。。
翻ってぼくの少年時代などは、、、
毎日、「ひまだなー、今日は何しようかなー」そんなことばかり考えていました。
1980年代の田舎なんて、みんなそんなもんではなかったかと思います。
ですから、東京という土地柄なのか、時代なのか(おそらく両方)わかりませんが、
その違いに驚いてしまいます。
もちろん、ぼくは自分の少年時代は恵まれていたと思います。
どっちを選べと言われれば、ぼくは自分のすごした少年時代を選びます。
ただ、それは単に昔を懐かしむ、誰でもやりがちなことに過ぎないと思います。
ですから、現代の東京の子どもたちにそれを理解させようとも、強要しようとも思いません。
しかし、1つだけ気になることはやはりあります。
それは、「実体験による失敗が至って少ないこと」。
全部が全部、うまくお膳立てされて、ほとんど失敗がないように管理されている
そんな状況に見えてしまいます。
果たして、そこから学べることは何なんだろうか?
彼らが大きくなって人生の壁にぶつかった時、どうなるんだろうか?
素朴に疑問を感じてしまいます。
平日は塾に習い事、夏は夏期講習にキャンプに、旅行に。。。冬は冬で。。。
翻ってぼくの少年時代などは、、、
毎日、「ひまだなー、今日は何しようかなー」そんなことばかり考えていました。
1980年代の田舎なんて、みんなそんなもんではなかったかと思います。
ですから、東京という土地柄なのか、時代なのか(おそらく両方)わかりませんが、
その違いに驚いてしまいます。
もちろん、ぼくは自分の少年時代は恵まれていたと思います。
どっちを選べと言われれば、ぼくは自分のすごした少年時代を選びます。
ただ、それは単に昔を懐かしむ、誰でもやりがちなことに過ぎないと思います。
ですから、現代の東京の子どもたちにそれを理解させようとも、強要しようとも思いません。
しかし、1つだけ気になることはやはりあります。
それは、「実体験による失敗が至って少ないこと」。
全部が全部、うまくお膳立てされて、ほとんど失敗がないように管理されている
そんな状況に見えてしまいます。
果たして、そこから学べることは何なんだろうか?
彼らが大きくなって人生の壁にぶつかった時、どうなるんだろうか?
素朴に疑問を感じてしまいます。