成績上がっちゃったら、要注意!

すべては、20年後の未来のために、青山プレップスクールです。

こんなこと言う塾も珍しいと思いながら。。。
成績上がっちゃった子には、厳しいことも言わなければ。

いつも繰り返して口を酸っぱくして言っていること。



『人間、良くも悪くも、忘れやすい生き物です』


今回、良くがんばったと思います。
そして、その努力が報われて、良い結果が出たことは、大変喜ばしい。

しかし、問題は実は、次なんだね。



今回、純粋な気持ちでがんばれたよね。
それが良い結果につながった。
そして、終わってみれば、努力だってそんなに大変じゃなかったでしょ。

でも、半分以上の子は、次のテストは成績下がるよ。
ぼく自身も、昔そうだったけど、邪念が入るのかな〜。

大変だったことは、あんまり覚えてなくって、
不安だったけど、できた!
ということだけを、都合よく覚えてるんだろうね。
その上、ちょっと調子に乗る。

今回は、このくらいやっておけば大丈夫だろう。
って、あっさりと油断して、せっかくの貯金を使い果たしちゃうのね。

たぶん、次もその次も、成績下がっちゃうから、覚悟しておいて。

もし、もし、3回続いたら、
そこでやっと、「ホンモノ」だと思っていいよ。
ぼくの経験上。

などと。


ものすごく単純化して、勝率5割だとして、
1回勝つかどうかは、確率1/2
   (上から数えて半分ってことだから、
    わかりやすく言えば、偏差値50。ほんとは違うけど)
2連勝する確率は、1/4
   (上位25%だとすれば、偏差値55くらい?誤差の範囲だね)
3連勝する確率は、1/8
   (上位12.5%、これで偏差値60を超えるね。
    とすれば、ちょっと偶然ではないと思っていいかな)

だから、あんまり目先の成績に一喜一憂するんじゃなくて、
山を楽しめるようになると、一番いいよ。


だけど、94点取っても、あんまり褒めてもらえないなんて、
やっぱりちょっとかわいそう。。。




ポチっとお願いします。

blogramランキング参加中!

^^

このブログの人気の投稿

3時間で3回観た(劇場アニメ『ルックバック』)

見る子は育つ(紫金山アトラス彗星を観察会)

「間違ってる」って言わないよ(「先生」にならないための対話)