祈ぎごとを さのみ聞きけむ 社こそ

祈ぎごとを さのみ聞きけむ 社こそ

   はてはなげきの 杜となるらめ


(ねぎごとを さのみききけむ やしろこそ はてはなげきの もりとなるらめ)

=======

職業柄(?)、さまざまな相談ごとに接する機会が多いです。

もちろん、一番多いのは、

□ お子さまの、成績や進学、受験に関するもの

□ お子さまの、生活態度や成長に関するもの

その他には、

□ 就職、転職、留学に関するもの

□ 組織の活性化、マネジメントに関するもの

□ 新規ビジネスに関するもの

□ こういう人を紹介してくれないか

□ IT技術に関するもの

□ 法律に関するもの

□ その他かなり個人的なこと


=======

とはいえ、すべてのものごとに、ぼくが『答え』を持っているわけではありません。

みなさん安直な答えを求めているわけではないんですね。

(それを求めている方もたくさんいらっしゃると思いますが、ぼくの周りには。。。)

一緒に問題を共有し、

新たな視点や、発想の転換となるようなヒントがないか。

ぼくが、誰かに相談する時も、そんなものを求めています。

=======

そして、お互いに成長する、というのがぼくの目標です。

未知の問題、難しい問題、大好きです。

それを、うーんと考えることで、自分が成長できる気がするから。

=======

小中高校生たちに、いつも言っていることですが、

世の中に、「おもしろいもの」と、「おもしろくないもの」があるわけではないよ。

   おもしろき こともなき世を おもしろく

ではありませんが、

おもしろくするか、しないかは、自分の心ひとつ。

むしろ、いろんなことを、おもしろがれる

柔軟な頭が必要だと思うのです。


そのための、第一歩が、

   目の前のものを、しっかりと見ること!

当たり前といえば当たり前なのですが、

見ること読むことって、実はとっても難しいですよね。


でも、その見方、読み方、ひとつで、

物事が、まったく違って見えるという経験を、たくさんして欲しいのです。

   心を開いて、目を見開いて

   心を澄まして、耳を澄ませて

=======

自分が、変えられるものに注目する

もっとも、変えやすいのが、自分のこころであり、

でも実は、もっとも変えにくいものでもある。


いつも、そのギリギリが勝負どころですね!

=======

なげきだろうがなんだろうが、杜となることは、歓迎。

杜は、ぼくの心を癒します。

=======


社会人も、

週に15分とか、30分とかでいいから、

古典を読んだり、数学に取り組んだり、

そんなことをしたらいいのにな、と個人的には思います。



ポチっとお願いします。

blogramランキング参加中!

^^

このブログの人気の投稿

3時間で3回観た(劇場アニメ『ルックバック』)

見る子は育つ(紫金山アトラス彗星を観察会)

「間違ってる」って言わないよ(「先生」にならないための対話)