「反省」したって、意味ないのでは?
20年後の未来のために、青山プレップスクールです。
「反省しなさい!」
と言われて、人間本当の意味で反省することはあるでしょうか。
ぼく自身の経験を振り返ると、
もちろんそのときはそれらしく振舞ったとして、
それが本当の意味で「反省」となったかは、
正直怪しいところではあります。。。
(お父さん、お母さん、先生、先輩、妻。。。ごめんなさい)
「反省会」が終われば、もう無かったもののようになってしまう可能性が高い。
「反省」って結局、反省のための反省に陥りやすく、
喉元過ぎれば。。。に非常になりやすいのではないかと思います。
じゃあ、どうすればよいのか?
ぼくは、「反省」ではなく、「反芻」だと思うのです。
1つの経験を、何度も何度も、頭の中で繰り返し再生するのです。
もし可能であれば、友達なども含めて。
そして、1つの経験から、学べたはずのことを
自分でどんどん引き出すことができるように。
そうなると、
そこで「気づいた」ことは、その後の自分を変える力を持っている。
そんな風に思います。
だから、ぼくはあまり「反省」という言葉は好きではない。
そこで断ち切ってしまうのではなく、何度も何度も「反芻」することが
大切なんじゃないかな、と思っています。
ポチっとお願いします。
blogramランキング参加中!
^^
「反省しなさい!」
と言われて、人間本当の意味で反省することはあるでしょうか。
ぼく自身の経験を振り返ると、
もちろんそのときはそれらしく振舞ったとして、
それが本当の意味で「反省」となったかは、
正直怪しいところではあります。。。
(お父さん、お母さん、先生、先輩、妻。。。ごめんなさい)
「反省会」が終われば、もう無かったもののようになってしまう可能性が高い。
「反省」って結局、反省のための反省に陥りやすく、
喉元過ぎれば。。。に非常になりやすいのではないかと思います。
じゃあ、どうすればよいのか?
ぼくは、「反省」ではなく、「反芻」だと思うのです。
1つの経験を、何度も何度も、頭の中で繰り返し再生するのです。
もし可能であれば、友達なども含めて。
そして、1つの経験から、学べたはずのことを
自分でどんどん引き出すことができるように。
そうなると、
そこで「気づいた」ことは、その後の自分を変える力を持っている。
そんな風に思います。
だから、ぼくはあまり「反省」という言葉は好きではない。
そこで断ち切ってしまうのではなく、何度も何度も「反芻」することが
大切なんじゃないかな、と思っています。
ポチっとお願いします。
blogramランキング参加中!
^^