学びの旅のシェルパの仲間(2023年5月4日)

こんにちは。学びの旅のシェルパの遊びです。


暖かく心地よい風が吹いています。今日もさまざまな旅にみなさんをご案内します。


今日も午前中から、中学生を1名、英語の森にご案内いたしました。

中1の内容でまだまだ苦戦しています。曲者はbe動詞ですね。

be動詞の何が難しいかというと、beでもなければ、動詞でもない。

また、一見とてもやさしく見えるので舐めがち、というところも曲者らしいのですね。

曲者じゃー、

ここを過ぎれば、見晴らしのいい平坦なところに出ますよ。


午後からは、小学生を1名、国語と算数の山脈にご案内いたします。

毎日頑張ってます。今日はさらに3時間。学校だともっと長くいるけれど、ここではずっと頭使うから別の体験だと思います。

今では元気いっぱいですが、最初の頃は学校にもなじめず勉強もわからず、話をすることも難しかったですね。

昨日、将棋で負けたときに、ふとそんなことを思い出しました。


今日の最後は、高校生を1名、物理の谷にお招きする予定です。

大学受験を視野に入れているそうですが、学校は内部進学が前提のようなので、ちょっと困っているそうです。

進学のために勉強するわけではありませんが、勉強したい子ができない、というのは良い環境ではないように思います。



そのあとは、家族とお出かけをします。久しぶりに全員集合で、今これを書いているだけで感傷的になってします。



夜は、『1492』の世界へ。

昨日、読み終わりませんでした。今日で終わるかな?無理かな?



今日もみなさんと学びの旅を楽しみながら、頼もしいシェルパと仲良しになりたいです。


★★★


あらためて、うちの最大の強みは、「お金のため」や「楽するため」にやっていないことだと思います。

世界中にたくさんの学校などがあり、たくさんの先生がいらっしゃると思いますが、

本当はもっとこうしたいのに、ということを純粋にできない方がたくさんいらっしゃると思います。



「あり余る才能で人に出来ないことができる」という生き方にも憧れますが(今だと大谷くんなど)、

私はなぜか昔から、「誰でもできることだけで、誰もやってないことをやる人」に魅かれています(マザー・テレサなど(ただし宗教的な面はよく知らない))。


子どもたちと本気でちゃんと話をして、本当にいいと思うことをするということも、誰でもできることです。



このブログの人気の投稿

640時間の夏休みチャレンジ:日常の中の無限の学び

はじめにの読書会(154)『パズルで解く 世界の言語』

『いちばんすきな花』が好きすぎて・・・カルタ作って正月遊ぼう