お父さんと交換日記
20年後の未来のために。
世の中のお父さんが、どのくらい忙しいのか、
正直ぼくにはわからないのですが、
子どもと接する時間が少ない
という方も、少なくはないのだと思います。
本当は、もっと一緒の時間を取りたいんだけど。。。
そんな時、ぼくがお勧めしたいのは、
「父と子の交換日記」
日々のちょっとしたことから、
最近考えていることなど、
内容は何でも構いません。
こうした方がいいかな?と思うポイントは、
1.手書き
読む気にさせるのは、やはり手書きです。
漢字も普通に使っていいと思います。(ただし、ルビは振る)
2.子どもには自由に書かせる (あれこれ注意しない)
続けることが大事ですので、ぐっとこらえて!
3.罫線付きのノートに、罫線を無視して書く
水平に書く(横書きの場合)ことは大切なので、
罫線付きの方が良いと思います。
ただ、その罫線の枠内に書かなければと縛られるよりは、
字の大きさは、書きやすい大きさで OK。
です。
◎ 字や書くことに興味を持つ
◎ 書くことを考えることに慣れる
◎ 心のつながり
そんなことが、期待される効果(?)です。
青山プレップスクールからの
クリスマス・プレゼントでした。
世の中のお父さんが、どのくらい忙しいのか、
正直ぼくにはわからないのですが、
子どもと接する時間が少ない
という方も、少なくはないのだと思います。
本当は、もっと一緒の時間を取りたいんだけど。。。
そんな時、ぼくがお勧めしたいのは、
「父と子の交換日記」
日々のちょっとしたことから、
最近考えていることなど、
内容は何でも構いません。
こうした方がいいかな?と思うポイントは、
1.手書き
読む気にさせるのは、やはり手書きです。
漢字も普通に使っていいと思います。(ただし、ルビは振る)
2.子どもには自由に書かせる (あれこれ注意しない)
続けることが大事ですので、ぐっとこらえて!
3.罫線付きのノートに、罫線を無視して書く
水平に書く(横書きの場合)ことは大切なので、
罫線付きの方が良いと思います。
ただ、その罫線の枠内に書かなければと縛られるよりは、
字の大きさは、書きやすい大きさで OK。
です。
◎ 字や書くことに興味を持つ
◎ 書くことを考えることに慣れる
◎ 心のつながり
そんなことが、期待される効果(?)です。
青山プレップスクールからの
クリスマス・プレゼントでした。