V.S. 「わかったつもり」

20年後の未来のために、青山プレップスクールです。


教えてもらった時は、わかったつもりだったんだけど。。。


もちろん、1回聞いてわかるくらいなら、苦労はないのですが、

とはいえ、この手のことは、できるだけ減らしたいところ。



ぼくも、なんとかこれを減らしたいと、

□ それが多い子と

□ それが少ない子を

観察していました。



今のところの結論ですが、



『わかったと思ったら、もう一度問題文を始めから読んでみましょう』



説明を聞いて(耳で聞いて)、わかったと思うのと、

問題文を読んで(目で見て)、できるのとは、ちょっと違う。



だから、わかったと思ったときに、

『読んでわかるか?』

まで、チェックしておくことが大事だと思うんです。



実際、担当している生徒さんに試してもらっているのですが、

定着率はかなり違いそう、との感触を得ています。

(その場で、よくわかっていなかったことが発覚することも含めて)



結局は、問題の「読み砕き」能力なんだろうなと。


ポチっとお願いします。

blogramランキング参加中!

 

このブログの人気の投稿

3時間で3回観た(劇場アニメ『ルックバック』)

「間違ってる」って言わないよ(「先生」にならないための対話)

見る子は育つ(紫金山アトラス彗星を観察会)