NHK全国短歌会


 NHK全国短歌会入選作品集(やっと開封した)

子どもたちを差し置いて、入選しちゃいました。

昨年、コロナ休校中に歌人の寺井龍哉さんにご協力いただいて

子どもたちと言葉で遊んでいました。


題詠: 生


ライバルは アンドレア・フリードリッヒ AIの

歌聖と呼ばれる 人工生命


私が、「ここまで遊んでもいいよ」と示した極端な例。

□ 「生」という感覚からは遠い人工生命

□ カタカナ、アルファベット、ひらがな、漢字、混在(数字はないけど)

□ アンドレア・フリードリッヒって何? 誰? 何人? 苗字?名前?

□ 字余り過ぎる

□ 歌聖? 意味が分からん

□ もはや人類はライバルでないかのような誇大妄想感・・・

AIと人工生命というところが、意味が被っていて、

それは心残りですが、こんな型破りなものまで選んでいただいて、度量の大きさを感じました。


子どもたちのも出してあげたんだけど今回は選ばれず。

でもまた今年もやってみようね、と。

このブログの人気の投稿

見る子は育つ(紫金山アトラス彗星を観察会)

3時間で3回観た(劇場アニメ『ルックバック』)

防衛術としての、広い学び