きのうの質問「忙し過ぎて・・・」

 きのうの質問

「生徒会とか、いろいろ忙しすぎて」

やることがたくさんあると「考える」練習になっていいね



AがあるからBができない、ではなくて
AもBも支障なく進めるにはどうしたらいいんだろう?と考えよう。

1つは、やらなければならないことを一覧にして紙に書いて、いやでも目につくところに置いておく。いつも見返す。目に入らないだけで、なかったことになっちゃうからね。

もう1つは、「一石二鳥」を狙う。物事を効率よく進めるのは、数学での頭の働かせ方に似ているし、会議などで話をしているときは、国語の勉強にもなっているよ。記憶力も鍛えられるし、自己管理の力もつく。

大変なのは、むしろチャンスだと捉えて、今までやっていなかったことにもチャレンジしてみるといいよ。

**写真は全然関係ありません

今日届いた、山本淳子さんの新刊です。『道長ものがたり』(朝日選書)

このブログの人気の投稿

「間違ってる」って言わないよ(「先生」にならないための対話)

はじめにの読書会(200)『世界でもっとも美しい量子物理の物語』

640時間の夏休みチャレンジ:日常の中の無限の学び