投稿

8月, 2025の投稿を表示しています

眠りを奪われてる?

イメージ
  ここは、中にいる人同士で眠りを奪い合っている魔空間なのか? 8月に入って、痛みとかは無いのですが引き続き眠れません。 やること・やりたいことはたくさんあるので、ラッキー!なのですが、 それにしてもちょっと異常だと感じていて気持ち悪いです。 先週末が突出していますが、これはついに体力の限界で、頭痛と吐き気と微熱。ほとんど何もできずに耐えていました。 が、それも落ち着くと睡眠時間も逆戻り。 どうなってるのか? 実はこの病棟、ほとんどの人たちは、ひたすら寝ていて、いびきと寝言とゲップと屁の音ばかり聞いています。よくそんなに眠れるなと感心しているのですが、当人たちは「いや、あんまり眠れなくて・・・」と、若い看護師さんに窮状を訴えかけたりしています。 (団塊の世代なんてそんなもんです。と言いたいところですが、無用で雑な世代対立は避けたいので言いません) なんか、 そんな環境が、 天邪鬼の私に睡魔を退散させる能力を開花させたのでしょうか。 または、睡眠の奪い合いにひたすら負けているのか。 たぶん後者。 #青山プレップスクール #魔空間

ペルセウス座流星群極大日(みんなに託した)

イメージ
2025年のペルセウス座流星群は、昨晩、8月12日の深夜だったそうですね! 私は毎年(19年ほど)、 生徒さんやアルバイトの学生さん、仕事を通じて知り合った若い方たち、ひとりひとりの願いが叶いますように、一人に一つ! 100個弱の流れ星を観測してきました。 いえ、しようとしてきました。 実現できた年もありますが、雨が降ったり、雲が多かったり、そもそも東京の🗼光害のために、心の中でのお祈り🙏と併用してきました。 しかし、まさか入院していて観測🔭できないなんて、思ってもみませんでした。 思ってもいなかったことが、実際には起こる。 勉強になりますね。 ネット上にはよく、主義主張、イデオロギーに囚われた、かっこいい宣言がされていますが(人と比べない、怒らない、教えない…)、 思ってもなかったことが起こるわけだから、わざわざ手を狭める必要はありません。それは単なるエゴ。 自分が過去に嫌な思いをしたからといって、その方法そのものを否定する必要はありません。その方法も、現代まで伝わっている以上は、良い点もあるのだから。 うちの子たちは、いつも柔軟に考える練習をしていますが、大人の人にこそ、やって欲しいです。 縛られず、固執せず、 相手にとって、相手の今にとってのベストは何か。 みんな、我が出過ぎてるよー。 所詮人間如きが、偉そうな顔してどうするって話です。

入院生活も3か月目(夏休みの予定)

イメージ
気がつけば8月。 気がつけば入院生活も3か月目に突入しています。 痛みはなくなったものの、末梢神経のダメージは相当に大きく、未だに回復の目処は立っておりません。 子どもたちの授業ができていることは良いとしても、夏休みに、集中的に課題に取り組んだり、普段は時間がなくてできていない、もっと主体的でおもしろい企画も、一人ひとりに向けて考えてあったのですが、かなり縮小してしかできないでしょう。それが何より残念です。 8月、お盆休みなどはうちはありません。みなさんが勉強したいときに、いつでも寄り添えるようにしています。 いつでも、なんでも、どれだけでも。 青山プレップスクール