投稿

9月, 2024の投稿を表示しています

はじめにの読書会(216)雑談回

イメージ
 *自習は、当日空きを確認してください。 *日曜も始めました(祝日もやっています)。 *9月は、7、8以外は、土日祝日も明けています。 次回「はじめにの読書会 216冊目」(手ぶらでかんたん、Zoom読書会) 9/13(金)21時~ 1.ラッキーチャンス! (複数本) 2.『20世紀ジャズ名盤100』 https://amzn.to/4cPohBC 3.『クジラと話す方法』 4.『大統領たちの通信簿』 https://amzn.to/3MpIwuA 5.『なぜ重力は存在するのか』 https://amzn.to/4e5jDjD 6.『子どもの思考が見える21のルーチン』 https://amzn.to/3XxFsTD 7.雑談回 7.雑談回になりました。 何か考えておきます。 <毎週1冊、興味のない世界への新しい扉を開く> はじめにの読書会の本棚 https://booklog.jp/users/tainoue +++ はじめにの読書会は、「はじめに」を一緒に読む、Zoom読書会です(準備不要・手ぶらでOK)。見知らぬ世界との出会いの場です。本の準備は要りませんが、興味を持ったら買ってください。 □ 英語、言葉  『Harry Potter sorcerer's stone』  『FACTFULNESS』  『英語で考える力』  『ふだん使いの言語学』  『ピダハン』  『見えないスポーツ図鑑』  『博士と狂人』  『言語が消滅する前に』  『ヒトの言葉 機械の言葉』  『芭蕉の風雅』  『言語学バーリ・トゥード』  『類似と思考』  『すごい神話』  『情報の歴史』  『悪の対話術』  『脚本の科学』  『日本の助数詞に親しむ』  『タコの心身問題』  『国語辞典を食べ歩く』  『ムラブリ』  『パズルで解く 世界の言語』  『芭蕉の風雅』  『言語が違えば、世界も違って見えるわけ』  『会話の科学』  『道長ものがたり』  『神田松之丞 講談入門』  『シロクマのねがい』  『科学と生命と言語の秘密』 □ 数学、科学  『美しい数学の物語』  『数学、それは宇宙の言葉』  『数学ガール』  『数学をつくった人びと』  『生命はなぜ生まれたのか』  『量子とはなんだろう』  『人工知能はどのようにして「名人」を超えたのか?』  『エレガントな宇宙』  『新

はじめにの読書会(215)『父が子に語る科学の話』

イメージ
*自習は、当日空きを確認してください。 *日曜も始めました(祝日もやっています)。 *9月は、7、8以外は、土日祝日も明けています。 次回「はじめにの読書会 215冊目」(手ぶらでかんたん、Zoom読書会) 9/6(金)21時~ 1.ラッキーチャンス! (複数本) 2.『20世紀ジャズ名盤100』 https://amzn.to/4cPohBC 3.『クジラと話す方法』 4.『大統領たちの通信簿』 https://amzn.to/3MpIwuA 5.『なぜ重力は存在するのか』 https://amzn.to/4e5jDjD 6.『父が子に語る科学の話』 https://amzn.to/47bHTyf 7.雑談回 6.『父が子に語る科学の話』が選ばれました。 特に、「はじめに(まえがき)」が良いです。まえがきだけで ご飯3杯はいけます! <毎週1冊、興味のない世界への新しい扉を開く> はじめにの読書会の本棚 https://booklog.jp/users/tainoue +++ はじめにの読書会は、「はじめに」を一緒に読む、Zoom読書会です(準備不要・手ぶらでOK)。見知らぬ世界との出会いの場です。本の準備は要りませんが、興味を持ったら買ってください。 □ 英語、言葉  『Harry Potter sorcerer's stone』  『FACTFULNESS』  『英語で考える力』  『ふだん使いの言語学』  『ピダハン』  『見えないスポーツ図鑑』  『博士と狂人』  『言語が消滅する前に』  『ヒトの言葉 機械の言葉』  『芭蕉の風雅』  『言語学バーリ・トゥード』  『類似と思考』  『すごい神話』  『情報の歴史』  『悪の対話術』  『脚本の科学』  『日本の助数詞に親しむ』  『タコの心身問題』  『国語辞典を食べ歩く』  『ムラブリ』  『パズルで解く 世界の言語』  『芭蕉の風雅』  『言語が違えば、世界も違って見えるわけ』  『会話の科学』  『道長ものがたり』  『神田松之丞 講談入門』  『シロクマのねがい』  『科学と生命と言語の秘密』 □ 数学、科学  『美しい数学の物語』  『数学、それは宇宙の言葉』  『数学ガール』  『数学をつくった人びと』  『生命はなぜ生まれたのか』  『量子とはなんだろう』  『人工知能はどのように

抜け殻(チキチキ夏祭りの後)

イメージ
  夏休み! チキチキ 学び放題祭り の夏が、昨日閉幕しました。 何を学んでもOK!、どれだけ学んでもOK! 予測できたことですが、ライフ相当削られました。が、逆に癒されたこと・私自身が勉強になったこともたくさんあったので、やってよかった。 □ 夏休みの宿題を進めた子 □ 普段の勉強をつづけた子 □ 自由研究をがんばった子 □ これまでの復習を徹底的にやった子 □ 受験生に生まれ変わった子 □ 「おまかせ」で来た子 さまざまです。なかには、100時間近く来た子もいます。 私が内容よりも大切にしているのは、 □ 噛み合った対話(対話) □ 自分で考えながらものごとを進めること(主体性) □ 勉強を俯瞰して、「情報をどのように捌いているか」という観点で見ること(メタ人魏、情報の下拵え・料理・盛り付け) そして、感じてほしいことは、 □ 勉強するというのは、義務ではなく権利であること (基本的人権の中でも、最上位ですよね) □ 学びたいという気持ちは、誰からもサポートされること □ (一見遊びのようなことでも)どんなことからでも、学べること □ 本は、たいていのことの入口になる(知らないことは山ほどある) すっかり抜け殻になりたいところですが、 今日から新学期ですので、また気分を新たに頑張ります!