理科は暗記科目?

自学自習の青山プレップスクールです。

期末テストが近づいてきましたね。
今さらながら、びっくりしたのは、
「理科は暗記科目」
って思っている子がいるんですね。

もちろん、覚えなければならない専門用語もあるのですが、
全部全部、覚えようとしているんですね。

菊は、単子葉植物?双子葉植物?
そんなの覚えることではなくて、菊の葉っぱをイメージできるか?
できなかったら、菊ってなんだ?近いものない?春菊じゃダメ?

波長が短いと、音が高くなる?低くなる?
こんなのも覚えることじゃなくて、ギターでも、輪ゴムでもいいから、
やってみて、現実というものをちゃんと観察することだと思います。

ものをたくさん溶かすには?速く溶かすには?

理科離れということ以前に、
現実をよく観察しましょうよ。

テレビやゲームなどで、非現実的な世界が広がった分だけ、
現実的な感覚が心配です。


そういえば、小学生の頃、「釣りキチ三平」という漫画のアニメを見ていて、
変なシーンがありました。
投げ釣りの遠投大会みたいなものをやっていたのですが、
主人公の三平が投げた最終投は、運悪く、そこに落ちていた貝殻に当たって、
貝殻は粉々に砕けたものの、錘り(結構重そう)は跳ね返って、
15cmほど戻ってしまい、残念ながら準優勝。
そのとき、「ありえないだろう!」と思ったのをよく覚えています。
(もし、その貝殻がとても重くて、そして衝撃でくだけたのではなく、
衝撃でひびが入って、自重で崩れたのなら、ありえなくないですが、
だとしたら、その貝殻は、どんな重さなんだ?)

そんな昔のことを、思い出してしまいました。


ポチっとお願いします。

blogramランキング参加中!

このブログの人気の投稿

640時間の夏休みチャレンジ:日常の中の無限の学び

はじめにの読書会(154)『パズルで解く 世界の言語』

『いちばんすきな花』が好きすぎて・・・カルタ作って正月遊ぼう