面談の内容

商売っ気の無い塾の本領発揮。

「どうして?」と自問することも多いですが、やっぱり”本質”を考えていたいのです。


無料の学習相談の内容ですが、おおむねこんな感じです。

(30分) 生徒さんからいろいろなお話を伺います。

      勉強のことはどうしても含まれますが、
      好きなこと・きらいなこと、学校のこと、クラブ活動のこと、兄弟のこと。

      最近の子なのか、東京の子なのか、初めて会った大人にも
      きちんとお話できて立派だなと感じます。

      この話を通して、ぼくの中でその生徒さんの全体像を作り上げ、
      当面の目指すところを探っていきます。
      単に勉強どうこうではなく、職業とかそんなことでもなく、
      どんな自分になりたいのか。どんな自分でありたいか。

(10分) 前のお話を受けて、一緒に今後の方向性を話し合っていきます。
      これはもちろん、生徒さんの年齢や性格で落としどころはまったくそれぞれです。
      保護者さまもいらっしゃるときは、少し参加いただきながら。。。
      (あまり参加されすぎると、生徒さんが自由に発言できなくなるようなこともあり、
       そのあたりは、ぼくの方でコントロールしています)

(15分) では、そのための具体的なアプローチを一緒に考えていきます。
      ここは、超具体的、「ぼく/わたしでもできそう」という内容になるように
      心がけています。

      全体の方向が定まって、そのために今自分がすべきことが具体的に示される。

      これは、ぼくがコンサル時代に会議などでいつも心がけていたことです。
      どちらが欠けてもダメ、順番もこの順番でなければダメだと思っています。

(5分)  まとめ


これだけで、「やれそうな気がするから、自分でがんばってみます!」という生徒さんも
少なからずいます。そして、そのことをとてもうれしく、頼もしく思っております。


たくさんの難しそうな書籍、さまざまな企業の会社案内、揺れるモビール、
青山ビートル(カブトムシ)、、、およそ塾らしくない環境の中で、
せっかくお会いできた何かの縁を大切に、
何かひとつでも「キテヨカッタ」という気持ちをお持ち帰りいただけるよう、
そんな気持ちでやっています。


が、どうしても、現在通っていらっしゃる生徒さんのことが優先になってしまいますので、
また基本的には先着順で対応させていただいておりますので、
十分にお時間が取れていないのも現実ではあります。。。悩ましいところです。




ポチっとお願いします。

blogramランキング参加中!

明日もがんばります。

このブログの人気の投稿

640時間の夏休みチャレンジ:日常の中の無限の学び

『いちばんすきな花』が好きすぎて・・・カルタ作って正月遊ぼう

はじめにの読書会(154)『パズルで解く 世界の言語』